外国人社員ビギナーズ日本語研修コース
-外国人社員に特化したAOTSの高品質な日本語研修-

ダウンロード
English Flyer is in preparation. Thank you for your patience.
募集要項参照
日本語基礎力とビジネス環境等を学ぶ短期集中コース
日本企業に入社する外国人社員(新入社員・内定者)や転勤者向けに、日本語授業とビジネス環境理解の講義をセットにしたコースを開設します。
開催期間・場所
開催期間 | 実施場所 | その他 |
---|---|---|
【2月コース】 2021年2月10日(水)〜 3月23日(火) |
東京研修センター (調整中) |
募集中 予約締切 2020年12月18日(金) 申込締切 2021年 1月15日(金) |
2022年度も随時開講予定
受講のご希望がございましたらまずはお気軽にお問い合わせください。
日本語レベルと対象者
簡単な挨拶ができる程度の日本語能力をお持ちの方。
ほぼ初めて日本語を学習する方や既習歴はあるが、基礎からしっかり学びなおしたい方。
※平仮名片仮名の読み書きができない方は、事前に学習していただいてから本コースに参加ください。無料でAOTSにほんごe-learning「ひらがなカタカナコース」がご利用いただけます。
外国人社員ビギナーズ日本語研修コースは新入社員等の以下の方に最適です
海外で新卒採用(グローバル採用)され日本語学習が必要な方
日本国内の大学院等を英語課程で修了した外国人留学生
転勤等で日本に勤務予定の外国人社員
以下の方の参加も歓迎いたします。
-
海外の日系企業に勤務している現地従業員
-
技能実習生(企業単独型)
「外国人社員ビギナーズ日本語研修コース」参加のメリット
短期集中研修で日本語力が飛躍的に向上します。
6週間の研修時間は190時間です。
初めて日本語を学ぶ方でも業務に必要な基礎的な会話が日本語でできるようになります。(目安:日本語能力試験N5~N4相当程度)
本格的な業務が始まる前に基礎的な日本語力を身につけることで日本企業や日本社会への定着を促進します。
受講者の学習適性や既習状況等によっては上記のレベルに達しないこともありますので予めご了承ください。

日本語授業とビジネス環境理解の講義が組み込まれた効率的なカリキュラム
少数の外国人社員向けに企業単独で研修を企画すると費用も手間もかかり非効率になりがち。
AOTSでは日本語授業に加えビジネス環境や日本社会に関する講義も受講でき、効率的に外国人社員に必要な能力を養成できます。
Point 01 日本語能力の養成
日本での生活や就業に必要な基礎的な日本語運用力を養成
「話す」「聞く」能力を優先的に訓練し、「日常的な指示の理解」「簡単な質問への返答」「言いたいことが言える」ようになることを目指します。
日本企業で求められる基礎的なビジネス語彙も学びます。
Point 02 ビジネス文化・知識の理解
カルチャーギャップを軽減し日本企業への定着を促進
通訳付き講義:「日本企業の特徴」「ビジネスマナー」「異文化適応」「社会保障制度概要—社会保険・税・労働法—※1」
Point 03 日本社会生活知識の理解
生活に必要な知識を習得し日本社会への定着を促進
通訳付き講義:「日本人の生活・マナー」「防災施設見学※2」「在留資格と入国管理※1」
Point 04 社会人基礎力の養成
日本企業で求められるチームワーク力や「ホウレンソウ」を養成
グループでの「フィールドワーク」「プロジェクトワーク」
※1「社会保障制度概要—社会保険・税・労働法—」および「在留資格と入国管理」は受講人数や受講者の属性から日本語授業に振り替える場合があります。
※2「防災施設見学」は見学先の受入れ状況等により日本語授業に振り替える場合があります。
各国語通訳付の講義で日本のビジネス環境を確実に理解
日本語に不慣れな外国人が日本人と同じ新入社員研修を受けてもほとんど内容を理解できません。
AOTSでは外国人社員に必要な知識として、ビジネスマナーや日本企業の人事制度、社会保険や所得税の仕組みまでを通訳・翻訳資料付で講義を実施。
内容を深く理解でき分からないことも母国語で質問できます。入社前に日本企業で働くための知識を習得することで、外国人社員に生じるカルチャーギャップやストレスを軽減します。

希望する言語の受講者が少数の場合は英語による通訳・翻訳資料での受講をご相談させていただく場合があります。
グループ活動を通じて日本企業で求められる社会人基礎力を養成します
グループで興味関心のあるテーマを設定し、調査・発表するプロジェクトワークを行います。
グループによる計画・実施・報告を実践することで、日本企業で求められるチームワーク力・時間厳守・「ホウレンソウ」を養成します。

外国人社員ビギナーズ日本語研修の概要
受講費用
宿泊型と通学型から選べます。
通学する場合は受講料のみとなり、宿泊費・食費はかかりません。
通学型
受講料 :371,250円 (税込・1名)
受講料割引制度 *1
同一企業より3名以上参加の場合、3人目から20%OFF(税込・1名)
*1 受講料割引制度は通学型のみの適用となります。
宿泊型
受講料・宿泊費・食費込み :571,000円 (税込・1名) *2
*2 日曜日は食堂が休業のため食事の提供はありません。

申し込み方法
下記の募集要項をよくご覧の上、各書類をご提出ください。
募集要項(日本語)
Application Guideline(English)
English application guideline is in preparation. Thank you for your patience.
提出書類
「予約申込書」の提出
AOTS側で受講者数等を事前に把握させていただくためにご提出をお願いしております。受講のご希望がある場合はお早めにご提出ください。
[提出書類]
English reservation request form is in preparation. Thank you for your patience.
提出先

「研修申込書」の提出
研修の本申込の書類となります。
原本は郵送 ソフトコピーはメール添付で送付
[提出書類]
English application form is in preparation. Thank you for your patience.
顔写真(4×3cm)2枚 ※裏面に名前を書いてください
提出先

お支払期限
受講前にお支払いいただきます。研修申込書を受領した後にご請求書を発行します。
キャンセルポリシー
(1) 研修受講料
「研修申込書」受領後の返金は致しかねます。
ただし、AOTSの事情によりプログラムを中止する場合は全額を返却いたします。
(2)宿泊費・食費
ご都合によりキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料を申し受けます。キャンセル料は申し込まれた全期間にかかる宿泊費と食費です。
- 当日のキャンセル 100%
- 1営業日前のキャンセル 50%
- 2営業日前のキャンセル 30%
- 5営業日前のキャンセル 20%
ただし、AOTSの事情によりプログラムを中止する場合は全額を返却いたします。
快適で安全な研修センター

食堂ではベジタリアンやハラールに対応したメニューも用意

浴室、トイレ付きのシングルルーム

洗濯機と乾燥機を多数設置(無料)

テニスコートや体育館の利用も可能
お問い合わせ
グローバル事業部 日本語教育センター(JLTC)
電話:03-3888-8250 FAX:03-3888-8242