個別ニーズ対応型管理研修

新国際協力事業とは

AOTSは、これまでの研修事業で培った海外人材育成ノウハウと、国内外のさまざまなネットワークを通じた、さまざまな依頼に基づき、主に新興国や、開発途上国の人材育成を、日本政府の公的資金に基づく事業とは異なる、新しい国際協力の取組み「新国際協力事業(New Global Cooperation: NGC)」として展開しています。

事業内容

本事業では、AOTSが企画運営するセミナー等を通じ、環境や再生エネルギーなどの国際的に優れた日本の技術やシステム、日本の産業界の中で発展してきたKAIZENや、品質管理に関する手法等を研修する機会を提供しています。

新国際協力事業は、途上国等の参加者と、日本の企業が交流する機会を通じて、変化するグローバル人材の育成ニーズにフレキシブルに応えながら、相互の更なる発展に寄与することを目的としています。

また、新国際協力事業では、日本人の国際化を支援するプログラムも適宜実施しています。

グローバル人材の育成のニーズがございましたら、AOTSにご相談ください。

セミナーでは、講義だけでなく、様々な見学先を訪問します。

セミナー

募集中のセミナーは、セミナー一覧ページをご覧ください。

セミナー一覧

お問い合わせ

グローバル事業部 事業推進グループ

電話:03-3888-8215 FAX:03-3888-8264

お問い合わせフォーム